ホーム > ニュース一覧 > 企業・産業 > 本田技研工業(5)

本田技研工業のニュース(ページ 5)

車種選択にあたって検討する内容 その2

前回は経営者の資質に触れたが、「車好き」にとっては、そのメーカーの経営者の資質なんぞは、突然方針の大転換とかでも無い限り、大して関係無いだろう。
12/28 11:15

相場展望12月26日号 米国株は、来年も利上げ長期化と景気後退で逆風か 日本株は、3重苦の始まりか

■I.米国株式市場  ●1.NYダウの推移 1)12/22、NYダウ▲348ドル安、33,027ドル(日経新聞) ・NYダウ構成銘柄ではないが、半導体メモリーのマイクロンが12/21に発表した四半期決算や見通しが市場予想を下回り、半導体株を中心にハイテク株全般で業績下振れ懸念が強まり、NYダウも一時▲800ドル余り下げる場面があった。
12/26 10:15

相場展望12月22日号 黒田バズーカ砲の逆襲、「金利引上げ」で日本重傷か 米FRB「市場対話型」、日銀「問答無用型」の目立つ違い

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/19、NYダウ▲162ドル安、32,757ドル(日経新聞) ・NYダウは12/14~16の3日間で▲1,100ドル超下げた後で、短期的な戻りを見込んだ買いが入り、買一巡後は米利上げの継続が景気を冷やすとの懸念から幅広い銘柄に売りが出て、下げ幅は一時▲300ドルを超えた。
12/22 11:08

車種選択にあたって検討する内容 その1

自身が保有する「自動車を選択」する際には、出来るだけ客観的に、総合的に判断するはずだ。
12/21 11:17

相場展望12月15日号 米株市場は「ハト派」解釈も、FRBは「タカ派」姿勢堅持

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/12、NYダウ+528ドル高、34,005ドル(日経新聞) ・前週末比▲953ドル下げており、12/13の米11月消費者物価指数(CPI)や、12/14の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表という重要日程を控えて、景気敏感株に持ち高調整目的の買いが入り、引けにかけ上げ幅を広げ、この日の高値で終えた。
12/15 12:51

ホンダ、「N-VAN」ベースの新型軽商用EVを2024年春発売へ

ホンダは7日、四輪電動ビジネスの取り組みに基づいたラインアップとして、軽バン「N-VAN(エヌバン)」を車両ベースとした新型軽商用EV(電気自動車)を2024年春に発売すると発表した。
12/09 11:39

車体識別番号わかればリモート操作可能になる脆弱性 Sirius XMのシステムで

Sirius XM の自動車リモート管理システムで、車体識別番号 (VIN) だけわかればさまざまなリモート操作が可能になる脆弱性が発見されていたそうだ (HackRead の記事、 Sam Curry 氏のツイート)。
12/09 09:31

相場展望12月8日号 金利低下でもハイテク株は反落、流れに変化か 中国の「ゼロコロナ政策」の規制緩和にリスク

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/05、NYダウ▲482ドル安、33,947ドル(日経新聞) ・米11月ISM非製造業景況感指数が市場予想を上回り、米連邦準備理事会(FRB)の金融引締めの長期化懸念が広がり、米長期金利が上昇し株式の割高感につながった。
12/08 11:58

相場展望12月1日号 FRB議長「利上げ減速示唆」⇒(1)米国株急反発 (2)金利低下 (3)ドル安・円高 ⇒ 「利下げではない」注意

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)11/28、NYダウ▲497ドル安、33,849ドル(日経新聞) ・中国での新型コロナ対策への抗議活動が、中国の景気悪化を招き、世界経済に波及すると警戒され、景気敏感株やハイテク株など幅広い銘柄に売りが出た。
12/01 11:04

信頼性ではEVよりハイブリッドでトヨタが首位 最新コンシューマー・レポート

15日に発表された米消費者団体専門誌Consumer Reportの信頼性調査によると、米国では電気自動車(EV)よりもガソリンタンクを備えたハイブリッドタイプの車種の方が信頼性が高いとの意見が強いようだ。
11/19 11:31

相場展望11月14日号 米国株は金利引上げ減速論で上昇も、インフレ高止まりを警戒 円高が及ぼす日本株への影響に注目

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)11/10、NYダウ+1,201ドル高、33,715ドル(日経新聞) ・インフレのピークアウトが意識され、米連邦準備理事会(FRB)が利上げを緩めるとの見方が広がり、2020年4月以来の上げ幅となり、8月中旬来の高値となった。
11/14 10:55

ホンダ、北米で新型「アコード」発表

本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは10日(現地時間)、新型「アコード」を発表した。
11/14 07:55

ホンダ、協調人工知能「Honda CI」活用のマイクロモビリテ公開

Hondaは、“いつでも、どこでも、どこへでも、人とモノの移動”を「交通事故ゼロ」「ストレスフリー」で可能とし、「自由な移動の喜び」を一人ひとりが実感できる社会の実現を目指し、CIマイクロモビリティの技術開発に取り組んでいる。
11/10 09:05

ホンダジェット、「Elite II」リリース ジェットエンジンもカーボンニュートラル目指す

Hondaの航空機事業子会社であるホンダ・エアクラフト・カンパニー(Honda Aircraft Company/HACI)は、米フロリダ州オーランドで開催される世界最大のビジネス航空ショー、ナショナルビジネス・アビエーション(NBAA 2022/10月18日~20日)において、小型ビジネスジェット機「HondaJet」の最新型としてアップデートした「HondaJet Elite IIを発表した。
10/28 08:17

相場展望10月24日号 NYダウの目標は32,078ドル、上昇余地+996ドル 日経平均は一時的連れ高も、下落基調は変わらず

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/20、NYダウ▲90ドル安、30,333ドル(日経新聞より抜粋) ・米長期金利が連日で14年ぶりの水準に上昇し、株式の割高感が意識された。
10/24 10:38

EV普及の「最適解はこれだ!?」 各社高価で高級なEV-SUVを訴求も、それでいいのか?

2022年、この年は日本の自動車が電気自動車(EV)にシフトし、一里塚を打ち建てた1年として日本自動車史に記載されるかも知れない。
10/23 17:31

LGESとホンダ、EV用バッテリー工場を米国に建設 「ソニー・ホンダ」のEVにも供給

LGエナジーソリューション(LGES)とホンダは、両社合弁によるEV用リチウムイオンバッテリー生産工場を、米国オハイオ州の州都コロンバスから南西約40マイルに位置するファイエット郡ジェファーソンタウンシップに建設すると発表した。
10/23 17:29

ソニーとホンダのEV、その期待度は?

ホンダとソニーが設立したソニー・ホンダモビリティは13日、設立発表会を行い、第1弾のEV(電気自動車)を2025年前半に受注開始し、同年中に発売する予定であることを明かした。
10/15 09:01

22年度上半期の乗用車販売台数、6%減の157万1414台

日本自動車販売協会連合会(自販連)および全日本軽自動車協会連合会(全軽自協)の発表した統計数字によると、2022年度上半期(2022年4月~9月期)の登録乗用車販売台数は101万2206台(前期比92.1%)、軽自動車乗用車の販売台数は55万9208台(同97.8%)だった。
10/09 19:10

テスラは人型ロボットでも存在感を示すのか?

●テスラ社が人型ロボットの販売を目指す  米国のEV(電気自動車)大手テスラ社が9月30日、AI(人工知能)を搭載した人型ロボット「Optimus(オプティマス)」のプロトタイプを披露した。
10/03 16:34

相場展望10月2日号 NYダウ、高値から▲20%超下落し、弱気相場入り 日経平均、▲15%超下落と、弱気相場入りに対して 踏ん張る

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)9/29、NYダウ▲458ドル安、29,225ドル(日経新聞) ・前日に急降下した米長期金利が再び上昇し、ハイテク株を中心に売りが広がった。
10/03 10:01

ホンダ、N-WGNをマイナーチェンジ 「急アクセル抑制機能」追加  特別仕様車も

ホンダは22日、「N-WGN(エヌワゴン)」のマイナーチェンジを発表した。
09/27 11:29

ホンダ、二輪でもカーボンニュートラル 2040年代に実現へ

ホンダは13日、今後の二輪事業における事業計画を発表した。
09/14 16:13

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ進む